規子のクラスに、大変な問題児だという転校生・花房賢人(清水優哉)がやって来る!
その母・あおい(坂井真紀)も問題のある母親らしい。
賢人の「どうして1+1=2なの?」の問いかけにクラスは大混乱。規子は…?
※※
賢人に振り回される規子ですが、准教授の美浦から
1+1は2以外の可能性を聞かされ
賢人の『1+1=2』の疑問に立ち向かうことになる。
また賢人が言っていたまっすぐな虹というのも
本当に存在していた。
環水平アーク(かんすいへいアーク、circumhorizon arc, circumhorizontal arc)とは、大気中の氷粒に、太陽光が屈折し、ほぼ水平な虹が見える光学現象である。虹などと同じ大気光象の一種で、水平弧、水平環 とも呼ばれる
規子は、賢人に、1+1=2が決まりごとということ
前に進むと見えてくるものがあるとアドバイス。
するとようやく賢人も1+1=2を受け入れる。
※※
微妙なお話しのような気もしますが
どこに視点を置いてみるかにも感想が違ってくるように
思います。
まず、賢人は、すごいと思いますが
子供は学校や先生を選べない分、周りの影響は大きいですね。
ぜひ、賢人の理解者が少しずつでも増えてきてくれればいいのですがまだまだ難しそうです。
すばらしいのは、賢人の母親あおい。
この親にしてこの子ありなのかもしれませんが
賢人のことでかなり頭を下げてきたはずなのに
賢人を丸ごと認めるのは、頭が下がります。
彼女の息子への愛情のかけ方は、いろいろな面で
見本になるんじゃないかな。
そして、主人公規子。
学校側の人間ですが、一番中立的な立場で、賢人に
接していくわけですが、彼女の『おもしろさ』が
賢人によって培われていくのかもしれませんね
つながりがおもしろいのが規子を振った彼の美浦。
ガリレオ先生のような少し変わっている彼は、
賢人のよい理解者になるようです。
また、賢人の母・あおいは、美浦の学校の学食で
働いていました。
賢人の好奇心がどこまで認められ
そして、どこまで周りが考えを変えていくことができるか
注目したいです。
引用元…エジソンの母公式HP

TV DramaRanking
視聴率
11.0
キャスト
鮎川規子 - 伊東美咲… エジソンの担任教師。
花房あおい - 坂井真紀 …エジソンの母親。
美浦博之 - 谷原章介… 大学の准教授。規子の婚約者だったが、規子に美人だけど面白みがないと別れを告げた。エジソンの理解者である。
久保裕樹 - 細田よしひこ …1年2組の副担任教師。
花房賢人(エジソン) - 清水優哉
…区立文部小学校1年2組の転校生。好奇心旺盛であり、「どうして?」が口癖。
野口昌平 - 伊藤正之
草加雄二 - 堀部圭亮
伊勢智 - 山中聡
花房チエ - 上村香子…エジソンの祖母で、あおいの母親。
岩井雄三 - 田中要次…小学校の校長先生。
青柳美月 - 杉田かおる…エジソンと同級生の娘・玲実の母親。
加賀美祐子 - 松下由樹…1年の学年主任。
主題歌
Superfly「愛をこめて花束を」(ワーナーミュージック・ジャパン)
愛をこめて花束を | |
![]() | Superfly Warner Music Japan =music= 2008-02-27 売り上げランキング : 13397 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
スタッフ
原案:山口雅俊(ヒント)
脚本:大森美香
プロデューサー:加藤章一
演出:武藤淳、平野俊一、波多野貴文
音楽:遠藤浩二
編成:石丸彰彦、福田健太郎ほか
制作:ドリマックス・テレビジョン・TBS人