ジェロニモは、咳をしており、具合が悪そうだった。
その頃、レミらエンゼルハートのメンバーは、集会所の大家である土谷(高田純次)から、家賃の値上げ30万をを通告されて焦りまくっていた。
レミは、ナギサ(新垣結衣)、シオリ(松山まみ)と一緒に、土谷との家賃交渉に臨むが、煙に巻かれるばかり。
メンバーは、結局、この値上げがエンゼルハートを集会所から立ち退かせる作戦だと結論を出す。
レミは、一之瀬に相談するが、一之瀬は何もできず
「あんたも所詮大人なんだね」と言われてしまう。
一之瀬は、イモコのことを聞きに行こうとする進之助に会い、これを渡してくれと文書の書き方の本や便箋を託す。
集会所では、書く役目にサキが押し付けられ、なんとかたどたどしくそれを見て文書を書く。
進之助は、土屋たちとギャルサーたちがなぜ通じ合えないのか不思議に思っていた。
その頃、ジェロニモの様子を心配するモモは、イモコの手紙が大切な理由を聞く。
巨大なハリケーンでモモの母親が亡くなり、モモも危ない状態だった。
薬を煎じる方法を知るが、この村には、生息しない植物の種が足りなかった。
そこにビンが運ばれ、1通の手紙と種が入っていた。
その種こそジェロニモが探していた種だったのだ。
それを煎じモモの命が助かったのだという。
手紙には、『おげんきですか?
しぶやは、今日もいい天気です
しぶや・・芋子9歳』
と書かれていた。
8年前9歳だったイモコは、今は、17歳だった。
モモを助けたのは、エゾヨモギの種だったのだ。
しかし、ジェロニモの容態は、ますますひどくなる。
集会所では、篭城したギャルサーたちを追い出そうと、土屋たちが部屋の外で焼肉をしておびき寄せる。
焼肉を食べている中に進之助もいた。
サキは、裏切り者と外に出てしまう。
その時、ガスのホースが外れてしまったが、誰も気づくものがいなかった。
普通ガス臭いとか気づくと思うんですけどね・・
ギャルサーたちと土屋たちは、取っ組み合いになる。
進之助は、
「本当におまえたちにはここしかないのか
おまえたち、いつもここにいる。
話しが通じあわない。
どうせわかってくれないと逃げ込む。
ドアをしめる。伝えない。
相手の気持ちを知らない。だりーから知らない。
簡単に分かり合える相手しかいない。
ここにいるだけが自由だと思っている。
ここにしがみついている限りおまえたちは不自由だ
ずっと不自由なままだ。
オープン・ザ・ドア
ドアを開けろ。そうしなければ世界は、闇につつまれたまま」
「説教なんか聴きたくないんだよ」と怒るサキだが
進之助は、サキの書いた文書を見つける。
文書に広瀬サキと自分の名前を書いてしまったものだが
「イモコ・・おまえがイモコだったのか」
と進之助が驚く。
サキの二文字が同じだというのだ。
芋子の文字を分解するとサキと読めますね。
進之助は、ジェロニモがサキに会いたがっていると
ジェロニモの映る画面の前につれていく。
土屋は、ギャルたちが、怒る人がいないからつまらないかなと思ってちょっかい出したといい
給料もそのままでいいからと帰っていく。
こんな理由だったなんて・・
ずいぶん大事になりましたよね(^_^;)
ジェロニモの様子を心配した一之瀬は、晶子を呼んでくる。
晶子は、ジェロニモの様子を聞き原因を調べにいく
エンゼルハートでは、みんなでこれからどうしたらいいか考える。
「ここ出るか。
いつまでもここにしがみついてみ?
あーやっぱりギャルは、都合が悪くなると自分たちの場所に逃げ込んでいるだけの引きこもりだなって・・思われちゃうじゃん?」とレミ
「思われちゃうよな」とナギサ
みんなは、外に出る。
お互い心を開いて話し合うって大事ですね。
今回もなるほどって思いました。
モモは、ジェロニモを心配して、アリゾナに帰っていく。
その頃、進之助は、イモコの手紙がないことに気づき
集会所に戻ろうとする。
晶子は、ジェロニモが苦しんでいる原因を突き止める。
エゾヨモギの花粉症だった。
集会所に戻った進之助。
手紙は案の定集会所の机にあった
しかし、集会所の中は、ガスが充満していた。
ジェロニモは、感謝したいと喜び
一之瀬をアリゾナに招待するという。
一之瀬は、夏休みなら長期休暇がとれそうだと話していると
ジェロニモが急に画面から消える。
シズカは、イモコの手紙に渋谷9歳とかいてあったことから
「サキは14歳のときに渋谷に越してきたんじゃない?」といわれる。
サキは、イモコではなかった。
「イモコは、まだみつかってないってこと?」と驚くサキ・・。
進之助は、部屋から出るとこころで、足が摩擦を起こし
爆発する。
アリゾナでは、ハリケーンが起こり
ジェロニモの身が危なかった。
集会所は爆発。
サキたちは、爆音を聞き「おっさん!」と
集会所に向かう。
なんだかすごい展開になってきてしまいました。
進之助大丈夫なんでしょうか?!
そして、イモコ探しは、ここにきて、また振り出し。
イモコは誰なんでしょう?
次回は、ジェロニモが渋谷に来るようですよ♪

TV DramaRanking
引用元…公式HP
視聴率
15.4→13.5→16.0→12.3→12.8→10.8→11.6→10.9→11.3
関連記事
第一話|第二話|第三話|第四話|第五話|第六話
第七話|第八話|第九話
ギャルサーのグッズも販売中です。
ファッションチェック
キャスト
北島進之助(33) カウボーイ (藤木 直人)
土谷守(50) 土谷文具店・店主 (高田 純次)
柳下恵美子(43) 商店会長夫人 (大島 さと子)
相川勇作(44) ドラッグストア・店主 (温水 洋一)
早川晶子(33) ドラッグストア・薬剤師 (三浦 理恵子)
モモ(8) ジェロニモV世の娘 (山内 菜々)
一ノ瀬誠(24) 渋谷交番勤務・警察官 (佐藤 隆太)
ジェロニモIII世 謎のインディアン (古田 新太)
柳下哲雄(49) 商店会長 (生瀬 勝久)
ギャルサー「エンゼルハート」メンバー
●ギャルサー名鑑参照
レミ(18) 総代表 鈴木 えみ
リカ(17) 次期総代候補 岩佐 真悠子
ラン(17) 次期総代候補 西田 奈津美
【白組】
シオリ(18) 白組幹部 松山 まみ
サキ (16)戸田 恵梨香
シズカ(16) 佐津川 愛美
スミレ(16) 奈津子
ソラ (17) 森 望美
サヤカ(17) 斉藤 友以乃
セリナ(17) 小山 美香
メイ (16) 成田 舞
マリコ(16) 照井 美樹
ミズキ(16) 早美 あい
ムツコ(16) 丹野 友美
ミチ (16) 長谷川 愛
マユ (16) 楯 真由子
【黒組】
ナギサ(18) 黒組幹部 新垣 結衣
ユリカ(16) 矢口 真里
ヤヨイ(16) 上脇 結友
ヨーコ(16) 高瀬 友規奈
ユキジ(17) 廣田 朋菜
ヤスエ(17) 里中 裕奈
ヨシミ(17) 加藤 理恵
ユウコ(17) 岡村 麻純
ノゾミ(16) 住吉 玲奈
ナナ (16) 大森 美希
ニイナ(16) 川瀬 南
ネネ (16) 内田 ゆか
ノリコ(16) 早坂 美緒
ナミエ(16) 加藤 美佳
ヌマコ(16) 戸田 れい
藤木さんが使用してるバック

主題歌です。
HEY! FRIENDS | |
![]() | 藤木直人 ポニーキャニオン 2006-05-17 売り上げランキング : Amazonで詳しく見るby G-Tools |





ギャルサー オリジナル・サウンドトラック | |
![]() | TVサントラ バップ 2006-05-24 売り上げランキング : Amazonで詳しく見るby G-Tools |
LOVE PARA V.2(DVD付) | |
![]() | AZURE ERI GROOVE COVERAGE KEN MARTIN LUPIN TSUKASA VOIDD カルチャー・ビート クイーン・レジーナ ジミー・ブラヴォー ジャッキー・’O インディペンデントレーベル 2006-02-15 売り上げランキング : Amazonで詳しく見るby G-Tools |





それやってみたい
シンノスケが爆発に巻き込まれてしまいましたね。大変です。無事だといいのですが・・・。
ジェロニモがついに渋谷に上陸。自らイモ子探し。
それにしても喫茶店の生瀬さんが何を企んでいるのかいまだに不明ですね。
なんだか盛りだくさんで、あと1回で終わらせることができるのかが心配です(笑)
普通で考えれば、あの状況での爆発だと木っ端微塵???|||||||/( ̄ロ ̄;)\|||||||
でも、普通では無いこのドラマの事だから、
きっと悲劇的にはならないだろうと願ってはいるのですが・・・
進之助の安否心配しました。
ジェロニモの渋谷上陸はおもしろかったですね(笑)
イモコ探しも佳境です。
進之助の安否心配です、
ガス爆発だし、あの状態から見ても
生きてる可能性が少ない?!
まさかいなくなってしまうとか?!