恋に臆病でアプローチできずにいる美幸のためにルームメートの翔子(MEGUMI)と弥生(滝沢沙織)は美幸の恋愛成就に向けて大作戦会議を決行。
ウルウル大作戦(目をうるませる)や、ラブラブマッサージ大作戦(相手になにげなく触れる)など次々に提案される作戦を慣れないながらも
懸命に実行する美幸だが、美幸を“オモシロ”の対象としてしか見ていないおさむはその気持ちにまったく気付く気配すらない。
みかねた花子(室井滋)は、美幸を心配する。
美幸は、どっちが告白したんですか?と既婚の花子に尋ねる。
花子は、自分から告白し、何回目かに
プロポーズされたのだという。
花子は、先輩として
「恋とラーメンは、熱いうちにいかないと
伸びちゃうよ」とアドバイスする。
なかなか作戦がうまくいかない美幸に心配する翔子と弥生。
美幸は、過去に好きな人にラブレターを書いたが
周りからからかわれた辛い出来事があった。
しかし、ラジオから流れるDJを聞く。
スカイダイビングをすると人生観が変わるという話から
「どこに着地するのかは、問題じゃない
過去の思いを忘れるのも飛ぶ勇気なんじゃない?」と
励ます二人。
美幸は、頑張ろうと決意する。
おさむに斎藤(相島一之)から、関東中央テレビで開催するイベント「家族で行こう!ハチハチフェスタ」の中で行う世界的に有名なファッションデザイナー、ザビエル・ガブリエルのファッションショー構成の依頼がきた。
ザビエルの存在すら知らなかったおさむは躊躇するも、主婦や子供も楽しめるショーにしたいという話を聞いて引き受けることに。
すでにモデルとして出演が決まっている彼女の友美(蛯原友里)も大喜びする。
自分らしい楽しいショーにしようと張り切って構成を考えたおさむ。
モデルの間に着ぐるみを着たぬいぐるみを出して
ショーをやろうと話すが
第一回のプレゼンでは先方に“オモシロ”が理解されず厳しいダメ出しを受けてしまう。
一方、美幸は勇気を振り絞りおさむを食事に誘うが、つい「友達に頼まれた」と言い訳をしてしまい3対3の合コンスタイルになってしまう。
当日、美幸をおさむとくっつけようと画策する翔子と弥生の計らいで、途中から2人きりになったおさむと美幸。
2人で街を歩いていると、おさむは、ファッションショーの構成をやることになったと話す。
ファッションに興味がない人たちに笑いでひきつけたい
その笑い声の中にオレがいるという風にやりたいと話すおさむ
「笑いが好きなんですね
わたしにはそれがわからない」という美幸
おさむは、ショーウインドウの親子の服をみつめ
いける!と何かをと思いつく
おさむには、ショーの名案が浮かび、美幸をショーに誘うと「最後にサプライズを用意するから期待してて!」と言い残し美幸をおいて帰ってしまう。
その頃、翔子は竹田(大森南朋)から、おさむは、美幸のことを気に入っているが、それは恋愛対象でなく、すでに彼女がいることを聞いてしまう。
みゆきは、所属しているテアトルワールドの社長・井之頭宏(佐藤二朗)からお笑いグループの二人とともにある仕事を紹介されるが
「私がおもしろいのは、見た目だけです。
私はなんにもできません」という美幸
しかし、美幸の一挙一動を見ると「なにもしなくてもおもしろいのにな・・」という社長だった。
その頃、おさむは、元彼女のことを思い出していた。
よく自分を起こしてくれた彼女に
「これからもずっとモーニングコールしてほしいな」というおさむ
彼女は、めざましを買う。
「私がいなくなったら困るでしょ?」
「ありえないでしょ」というおさむ
しかし、彼女はその言葉どおり僕の前からいなくなった。
私物もなくなり目覚まし時計を一つだけ残して
彼女との時間は止まってしまった。
でも、僕はいまだにこの時計がないと起きられない。
元カノは、おさむにとって大事な存在でしたが果たして再会とかあるんでしょうか・・。
おさむは、ガブリエルにモデルが子供をつれて歩くというのを提案する。
そして、おさむは、最後サプライズで自分も衣装を用意したいと話す。
斉藤は、反対するが、おさむは、どうしてもと
ガブリエルに必ず成功してもみますと念を押す。
おさむは、スタッフに急いで衣装を頼む。
ショーの開催日。上京してきた絵里(大沢あかね)と両親(渡辺哲、高橋ひとみ)と共に会場へ向かう美幸だが、舞台裏ではおさむが窮地に立たされていた。
おさむは、ショー最後にサプライズとして衣装を用意していたが
モデルたちは、友美も含め誰一人着てくれないのだ。
美幸は、差し入れを持っておさむの元へいく。
そこでは、衣装をしまうおさむがいた。
「所詮お笑いの人でしょ?だから素人は嫌ななのよ」という
モデルたちの批判の声も聞こえてきた。
美幸は、おさむのスタッフに事情を聞くと
おさむの決めた衣装を誰も着てくれないと聞く。
すっかり落ち込み肩を落とすおさむを見つめていた美幸・・。
ショーが始まる。
しかし、次第におしゃべりが目立ち
居眠りする人、子供たちは飽きはじめ
帰る人もでてきてしまう。
おさむは、うつむいたまま
美幸は、その様子を見ていた。
『その笑い声の仲にオレがいる。そういうショーにしたい』という
おさむの願いを思い出す美幸。
美幸は、ある決意を決め、舞台裏に向かう。
そしてショーも終わりに近づき、客席の後ろでショーを眺めていたおさむが会場を去ろうとしたその時、なんとコントに近い“オカン”の格好でステージに美幸が現れた。
美幸の家族たちは、驚くが、会場は、笑いに包まれる。
会場には、人が戻ってくる。
美幸が歩くだけで笑いが渦巻く。
「これだ。これがやりたかったんだ」とつぶやくおさむ
おさむの目は、いつしか優しく美幸を見つめ涙ぐんでいた。
会場には、拍手が沸きあがる。
美幸は、逃げるように舞台袖に引っ込んでしまった。
おさむの最後のサプライズは、ガブリエルも大喜びだった。
おさむは、自分のテーマは、笑いと家族、そして美の原点だと説明する。
美の原点とは何かと考えたときに、たどりついたのは、母親だった。
モデルを母親に見立て母親が一番美しいという原点を見せたかったと話す。
だから最後に日本の母親を象徴したあの衣装を見せたかったと話すと、ガブリエルも「マイマザーに似てたからすぐにわかった」と
おさむの意見に賛同する。
ガブリエルは、「一緒に仕事をできてよかった」と握手し
「あのトップモデルにもお礼を言っておいてくれ」とおさむにささやいた。
おさむは、美幸の元へ向かう。
おさむの中で、新しい時計の針が動き出す・・。
サプライズには、何が用意されているんだろうと
とても気になりましたがまさか日本のオカンとは!(笑)
でも、あれをモデルたちにやらせるには、無理がありますよね。
きっと笑いもとれたかどうか・・
でも、美幸が出てきたせいで、会場は、笑いに包まれた。
笑われる=悪いということではないんですよね。
美幸の動きから笑いが生まれるのは、天性のものなのかな
そんなことをおさむは、見抜いていたのかもしれないですね。
でも、美幸もあんなに笑われることを嫌がっていたのに
これも愛の力です。
おさむの時計が動き出すことでどんな変化が現れるでしょうか?

TV DramaRanking
引用元…公式HP
視聴率
19.9→17.4→16.3
好調スタートですね^^
関連記事
第一話
第二話
キャスト
山口おさむ(稲垣吾郎)…人気構成作家
太田美幸(村上知子)…ブスであることを悩まないポジティブブス
蛯原友美(蛯原友里)…おさむの恋人・モデル
竹田 武(大森南朋)…おさむが担当する「ズバット×ズバット」のプロデューサー。おさむの一番の友人。
佐々木翔子(MEGUMI)…美幸のルームメイト・企業の受付嬢
寺島弥生(滝沢沙織)…美幸のルームメイト・コンパニオン
松本良二(忍成修吾)…新人の構成作家・おさむを尊敬している
清水浩太(加藤成亮)…美幸のバイト先「どすこいラーメン」の同僚。
純粋な美幸を影で慕っている。
佐藤一恵(矢松亜由美)
井之頭宏(佐藤二朗)…美幸の所属事務所「テアトル・ワールド」の社長
太田義男(渡辺 哲)…美幸の父
太田絵里(大沢あかね)…美幸の妹・美人
太田さと子(高橋ひとみ)…美幸の母
藤原美也子(井川 遥)…おさむの元カノ・女優の卵だったが5年前突然姿を消す
上島 聡(松重 豊)…職人気質な一匹狼的プロデューサー
斎藤三郎 相島一之)…「むちゃデス」敏腕プロデューサー
小田島 彬(船越英一郎(特別出演))…バラエティーからドラマに転向し、いまや映画も手掛ける人気脚本家。
里中花子(室井 滋)…美幸のバイト先「どすこいラーメン」の店長。
美幸の太腕繁盛記
原作者の鈴木おさむさんがお話しています。
『ブスは僕の中では褒め言葉なんです。』というのが原点なのかも^^
原作です。
強烈なインパクトのある表紙です^^
![]() | ブスの瞳に恋してる 鈴木 おさむ マガジンハウス 2004-09-16 by G-Tools |
倖田來未さんが歌う主題歌です。
ヒットしそうな予感♪
![]() | 恋のつぼみ (DVD付) 倖田來未 エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ 2006-05-24 by G-Tools |
確かにあの洋服、モデルたちは嫌がりそうですね。
でも、おさむの恋人であるエビっちゃんが着なかったのは
大きなポイントですね。
二人の思いはますます離れていきそう。
となると、美幸、チャンス!
ただ、おさむの元カノの存在が大きいのが気になります。
ワンクリックで当たるチャンス!!
詳しくはコチラ
↓ ↓
http://www.pakipaki77.com/fpage.php
生で観戦しませんか?
早い者勝ちですよ!!
あんなにはりきっていたエビちゃんが
サプライズ衣装着ませんでしたからね・・
美幸の株も上がりますね!
やっぱり最終的には、元カノとの間で
いろいろあるのかな・・。
井川遥演じる元カノは最後の方に出て、美幸の前に立ちはだかるような気がします。今後どうなるのか楽しみですね。また来ます。
元カノの井川さんが、とってもイイ味出しているので、見ているようなものです。
コメントありがとうございます。
元カノは、顔が割れてるので、いずれ出てきそうですね。
おさむの決断も気になるところです。
元カノの井川さん、一体いつ現れるんでしょう?
ちょっとドキドキしながら楽しみにしてます(笑)