部屋に戻ってきた徹が料理をしていると、テーブルに置いていた携帯に着信が入った。
相手がいずみだとわかると徹は、バイト先からだと誤魔化して電話をするため表に出ていく。夫の帰宅を告げるいずみに、徹は部屋を荒らした犯人は香織だったことを話し謝る。そして、香織のそばにいてあげたいと裁判員を辞めると言い出した。
奥寺梨華(末永遥)や内海信恵(松本じゅん)のこともあり、徹や香織の身の安全を心配するいずみ。徹が戻ってくると、なぜか香織は引き止めるのも聞かずに帰ると部屋を出て行く。
いずみは夫の黒川にこれまで起こった出来事を報告していた。話を聞いた黒川は買収組織に憤慨するふりをして、自分が守ると預けていた舞(磯野光沙)を迎えに行くと言う。いずみは素直に喜ぶが…。
翌日、何かを思いついた様子の徹は、GPS携帯を借りにいずみの家へやってきたが小声で話す2人を香織が隠れて見ていた。
香織が鏡子の接見に向かうと柏木遥(忽那汐里)と遭遇。2人で接見するが、香織は涙で声を詰まらせてしまう。
そんな香織に優しく声をかける鏡子。その夜、いずみが舞の有名小学校への推薦入学のお金を塾に支払ったことを義母・あさ子(児玉美智子)に報告していると、電話の声が突然変わった。相手は水島真紀子(滝沢沙織)で、いずみが渡したお金は賄賂にあたり、舞を犯罪者の娘にしたくなければ有罪に入れるように告げて切れる。
呆然とするいずみ。同じ頃、東条英彦(浜田晃)の元へ来ていた徹は黒川の居場所を教えろと詰め寄るふりをして、こっそりGPSを仕掛けていた。発信される信号を頼りにアジトを突き止めた徹だったが、すでに黒川らは引き払っていてもぬけの殻だった。
公判では進藤弁護士(渡邉紘平)が新たな証人を連れてきた。
小学生の証人は、犯行時刻に別荘の窓に白い服を着た人を見たという。
事件当日の鏡子は黒い服を着ており、進藤は鏡子以外に“第3の人間”が現場に居たことを訴える。
評議では、黒川に脅されている田所秀雄(中村靖日)や根津芳子(中村果生莉)が証言は子供で信用できないと訴えたほか、井筒肇(山谷初男)までも真紀子に色仕掛けにあっていて有罪を訴えた。徹は証言の真偽を確かめるために実況見分を申し出る。
翌日、裁判官や弁護士や検察官が立会いのもと、裁判員による実況見分が始まった。いずみが白い服を着て窓際に立つと、見間違うことないほどはっきりと白い服が見えることがわかった。
証言の信憑性が増し、慌てて証人に詰め寄る田所。
事件現場では徹が東条総一郎(早川純一)に扮して事件を再現していた。いずみに背後から襲うふりを頼み、いすに座る徹。
直後、突然現れた香織がレンガを持って徹に襲い掛かる。とっさに避けたものの頭を殴られ倒れる徹。物音に驚き駆けつけたいずみと香織がもみ合いになり、さらに起き上がった徹も香織を止める。しかし、そのはずみで香織は窓から転落。その姿は鏡子とそっくりで…。
※※
まさか香織が落ちてしまうなんて・・・
香織と鏡子は似てるんですね。
『愛する人に対する気持ちが押さえられない。』
香織の疑念は膨らむばかりだし
かわいそうに思えてきました。
香織は、どこから入ったのでしょうか?
まだ、謎が残されているようです・・。
引用元…魔女裁判 公式HP
魔女裁判 Wikipedia

TV DramaRanking
視聴率
9.0→7.7→8.5→7.2→6.2→5.7→5.3→7.9
主題歌
福山雅治 「化身」(ユニバーサルJ)
![]() | 化身(初回限定盤)(タオル付) 福山雅治 ユニバーサルJ 2009-05-20 by G-Tools |
関連記事
魔女裁判 第一話
魔女裁判 第二話
魔女裁判 第三話
魔女裁判 第四話
魔女裁判 第五話
魔女裁判 第六話
魔女裁判 第七話
キャスト
裁判員
吉岡徹(24)〔オレンジ〕 - 生田斗真
フリーター。
渡部いずみ(26)〔ホワイト〕 - 加藤あい
主婦。
奥寺梨華(21)〔ドンペリピンク〕 - 末永遥
キャバクラ嬢。
田所秀雄(37)〔パープル〕 - 中村靖日
中学教師。
井筒肇(75)〔シルバー〕 - 山谷初男
自治会長(補充裁判員)。
相馬卓(25)〔ブルー〕 - 平方元基
法科大学院生。
根津芳子(23)〔ブラウン〕 - 中村果生莉
OL(補充裁判員)。
内海信恵(52)〔ピンク〕 - 松本じゅん
介護ヘルパー。
謎の組織
黒川竜一 - 鈴木亮平
組織のリーダー。
水島真紀子(25) - 滝沢沙織
黒川の右腕。
その他
本宮香織(23) - 比嘉愛未
東西新聞記者、徹の恋人。
柏木遥(16) - 忽那汐里
柏木鏡子の娘。
進藤亮介(33) - 渡邉鉱平
私選弁護士。
大沢陽子(43) - 宍戸美和公
検事。
柏木鏡子(36) - 石田ゆり子
被告人。
池内桐子 - 優木まおみ
南関東地裁の食堂で働いているウェイトレス。
スタッフ
脚本 - 前川洋一
音楽 - 神坂享輔、MAYUKO、川嶋可能、告井孝通(Flagship)
プロデュース - 関卓也、小池秀樹
演出 - 加藤裕将、小原一隆
制作 - フジテレビドラマ制作センター
制作著作 - フジテレビ