白鳥(仲村トオル)は氷室が言い残した「犯人は他にもいる」という言葉に注目するが、他にも患者を殺すような医師がいると信じたくない田口(伊藤淳史)は氷室の携帯に必死で電話をかけ続ける。
チーム・バチスタのメンバーは1人ずつ、刑事の青木(眞島秀和)によって事情聴取を受ける。だがメンバーは皆心当たりはないと答える。プライベートでの付き合いに言及された直美(釈由美子)は、2人きりで食事をしたことはないかと聞かれ、ためらいつつも、1度もないと答えてしまう。一方、田口は依然として氷室の携帯に電話をかけていた。何回かけても応答せず諦めたその時、氷室の携帯につながった…。
※※
なんと氷室はビルから飛び降りており
田口が到着するも間に合わなかった。
しかし、田口が直前まで電話をし、ビルの屋上で会う約束をしていたこと、
氷室から大友さんに発信の履歴があったこと
氷室の倒れたところにnらしき文字があったことから
田口は何か事件に関係することではないかと
聞き込みをする。
初めnだと想っていた文字だったが
氷室の部屋を見せてもらってから
カレンダーに書かれた数字をみて27だと気づく
それは、ケース27の症例のことで
ケース27は、初めて術死が出たオペで
直前まで氷室は他のオペの麻酔をしており
スワンガンツカテーテルを用意することはできなかった。
つまり、氷室ではない誰かが殺人を犯したということになる。
この情報は、白鳥もオペ室ナースを集めて
合コンを開いて得た情報でもあった。
二人は、改めて犯人を捜すことを決意し・・
そのころ、桐生はオペ室のメンバーを集め
チームバチスタは解散すると告げる。
しかし、鳴海はそれを止め・・。
※
氷室さんが死んでしまうとはびっくりでした。
しかし、直前田口が来る前にある人物と会ってるようなので
自殺ではないかもしれませんね。
誰が来ていたのでしょうか。
氷室自身悩んでいたのかもしれないですね。
激務が続く中、3日放置していたハムスターが死んでしまったとき
「医者にとって命ってなんなんでしょうね」と
考えていたといいます。
だからといって患者を殺すなんてもってのほかですが
彼には、ちゃんと罪を償ってほしかったです。
真犯人は、一体・・・。
引用元…チームバチスタの栄光 公式HP
視聴率
15.2→11.7→12.5→12.2→11.8→13.2→13.5

TV DramaRanking
主題歌です。
![]() | 守りたいもの 青山テルマ UNIVERSAL J(P)(M) 2008-11-12 by G-Tools |
原作です。
![]() | チーム・バチスタの栄光 海堂 尊 宝島社 2006-01 by G-Tools |
チームバチスタの栄光 レビュー(ネタバレあり)
映画化もされました。
こちらは、田口先生が女性になっています。
![]() | チーム・バチスタの栄光 竹内結子, 阿部寛, 吉川晃司, 池内博之, 中村義洋 TCエンタテインメント 2008-08-08 by G-Tools |
関連記事
チームバチスタの栄光 第一話
チームバチスタの栄光 第二話
チームバチスタの栄光 第三話
チームバチスタの栄光 第四話
チームバチスタの栄光 第五話
チームバチスタの栄光 第六話
キャスト
東城大学医学部付属病院
田口公平(心療内科医) - 伊藤淳史
藤原真琴(特別愁訴外来看護師) - 名取裕子
高階権太(病院長) - 林隆三
厚生労働省
白鳥圭輔(大臣官房秘書課付技官) - 仲村トオル
チーム・バチスタ
桐生恭一(執刀医) - 伊原剛志
鳴海 涼(病理医) - 宮川大輔
大友直美(器械出し) - 釈由美子
氷室貢一郎(麻酔科医) - 城田優
垣谷雄次(第一助手) - 鶴見辰吾
酒井利樹(第二助手) - 鈴木裕樹
羽場貴之(臨床工学技士) - 戸田昌宏
田口家
田口周蔵(祖父) - 横山あきお
田口翠(田口公平の妹/長女) - 彩木里紗
田口茜(田口公平の妹/次女) - 石井美絵子
喫茶店「BEANS FARM」
岸川保(マスター) - 木下ほうか
岸川マリ(ママ) - 奥貫薫
その他
宮原加奈子 - ちすん
星野響子 - うえむらちか
橋本由紀子 - 朝加真由美(第一話)
鈴田 - 遠山俊也(第一話)
木村(特別愁訴外来患者) - 田中要次(第一話)
楽曲
主題歌 - 青山テルマ「守りたいもの」
挿入歌 - 永崎翔「答えはそこだ」
スタッフ
脚本 - 後藤法子
音楽 - 羽岡佳・妹尾武
プロデューサー - 豊福陽子・遠田孝一・八巻かおる
演出 - 植田尚・今井和久
技術協力 - フォーチュン、Kカンパニー、バウムレーベン、SPOT
美術協力 - フジアール
スタジオ - レモンスタジオ
制作 - 関西テレビ・MMJ